オリックス・紅林弘太郎

◆ 上り調子の若武者の状態は!?

 オリックスがソフトバンクの千賀滉大を崩しきれず、1-3で敗戦。さらに、この試合の8回には紅林弘太郎が左手手首付近に死球を受け、負傷交代を余儀なくされた。

 紅林は福岡市内の病院を受診し、検査結果は後日発表されるとのこと。オリックスは先日、主軸の吉田正尚が「右手首骨折」で離脱し、その吉田が務めていた「3番」で活躍していたのが紅林。優勝争い真っ只中のチームから「3番・遊撃手」が離脱することになれば、大きな打撃となる。

 10日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でも紅林の死球について言及。解説を務めた金村義明さんは「オリックスにとって、きょうの敗戦よりも痛い死球だった」と表現。さらに、「尺骨にまともに当たっている。あの痛がり方はおそらく骨折していると思う」と振り返り、チームから離脱する可能性が高いとの見解を示した。

 この日の敗戦に関しては、ソフトバンクが誇るエース右腕のピッチングに脱帽し、「きょうの千賀のすごいピッチングを見たら切り替えられる」と主張。「吉田が離脱してから3番に入って良い活躍をしていただけに、このあとのCS、日本シリーズまでということを考えると、きょうの1敗よりも痛い死球だった」と、チームの今後に与える影響を危惧した。

 また、同日の放送でMCを務めていた岩本勉さんも「終盤戦のキープレーヤーが離脱となると大きい」としつつ、「でも優勝するチームは、この後にファームから救世主のような選手がでてきたりするので、そのあたりにも期待したい」と、ニューヒーローの出現にも熱視線を送っていた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む