セントラル・リーグのタイトルパートナーでクライマックスシリーズの冠協賛をする株式会社JERAが、『2021 JERA クライマックスシリーズ セ』に向けたプレゼントキャンペーンを実施中。

 JERAのセ・リーグ協賛特設サイト内のキャンペーンページのクイズに答えると限定グッズが当たる。

『JERA クライマックス セ』では、レギュラーシーズンを戦い抜いたJERAセントラル・リーグの上位3チームが、日本シリーズ進出をかけトーナメント方式で対戦。今年度は、新型コロナウイルスの影響により2年ぶりの開催であり、例年にも増した熱戦が期待されている。

 なお、ファーストステージは6日(土)からレギュラーシーズン2位球団の本拠地で行われ、ファイナルステージはレギュラーシーズン1位球団の本拠地で10日(水)から行われる。

◆ 2021 クライマックスシリーズ セ JERA プレゼントキャンペーン
募集期間
2021年10月29日(金)12:00~11月17日(水)23:59

賞品
【A賞】JERA クライマックス セ MVP選手直筆サイン入りレプリカユニフォーム:3名様
【B賞】JERA クライマックス セ 優勝球団選手直筆サイン入り公式試合球:10名様
【C賞】JERA クライマックス セ 出場3球団2022年シーズンホーム開幕戦チケット:5組10名様
A賞の対象となるMVP選手はファイナルステージ試合終了後に発表となります。
B賞の直筆サインは選手の指定はできません。
C賞の開幕戦チケットは、東京ヤクルト:明治神宮野球場/阪神:京セラドーム大阪/巨人:東京ドームで行われる2022年シーズン最初の各球団主催試合を予定しております。

【JERA】プレゼントキャンペーンの応募はコチラ

 

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

エース・村上頌樹の安定感、森下翔太・佐藤輝明が打線を引っ張り、首位争いを繰り広げている阪神。一気にペナントレースを突き抜けるべく、狙うは交流戦初優勝だ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!