阪神は戦っていて勢いを感じる
6日から幕をあける「2021 JERA クライマックスシリーズ セ」に向けた共同記者会見が5日に行われ、冠スポンサーである株式会社JERAの小野田聡社長と、セ・リーグを制したヤクルトの高津臣吾監督と中村悠平選手、2位の阪神からは矢野燿大監督と近本光司選手、3位の巨人からは原辰徳監督と坂本勇人選手が出席した。
巨人の選手を代表して会見に出席したキャプテンの坂本は、「(シーズンは)3位という本当に悔しい結果で終わってしまった。しかし、日本シリーズに進めるチャンスというのがまだ残っている。阪神さん、ヤクルトさんに“やっぱりジャイアンツは強いな”と思ってもらえるような戦いを、見せられるように頑張っていきたい」との決意を口にした。
対戦相手の印象について問われた坂本は「野手は特に若い選手が、ルーキーも出てきていたし、戦っていて、すごい勢いを感じた。守っていても、すごく嫌な雰囲気もあった」とコメントし、若手が躍進した今季のチームを警戒。
また、明日の先発であり、今季2度の対戦(16イニング)で1点も奪えていない髙橋遥人に関しては、「今年対戦して一番すごいなと思った投手」と評価しつつ、「こちらもプロとして、そういうピッチャーを打つために普段からトレーニングや練習をしている。今年、点を取れていないので、明日はなんとか頑張りたい」と、攻略を誓った。