試合終了後、ファンにあいさつするヤクルト・真中監督=神宮(C)KYODO NEWS IMAGES

◆ 2015年の優勝監督が日本シリーズの舞台へ

 日本野球機構(NPB)は22日、東京ドームで行われる「SMBC日本シリーズ2021」にて、第3戦の始球式に元ヤクルト監督の真中満氏、第4戦の始球式に車いすバドミントンの村山浩選手(SMBCグリーンサービス所属)が登場することを発表した。

 真中氏はヤクルト一筋のプロキャリアで現役時代に4度の日本一を達成。2015年には監督就任1年目でリーグ制覇を果たし、チームを14年ぶりとなる日本シリーズ進出に導いた。

 村山選手は1974年生まれの47歳。車いすバドミントンのトッププレーヤーで、今夏の東京パラリンピックでは男子ダブルス銅メダル、男子シングルス4位の好成績を収めていた。

 日本シリーズは第3戦から第5戦まで東京ドームで行われ、第6戦以降まで決着がもつれた場合は、ほっともっとフィールド神戸に移って第6戦、第7戦が実施される。いずれも18時試合開始の予定。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む