開幕主催権は「西武」「ソフトバンク」「日本ハム」も…?
日本野球機構(NPB)は3日、来季のパシフィック・リーグ選手権試合の試合日程を発表。
開幕は3月25日(金)で、開幕カードは「楽天-ロッテ」「西武-オリックス」「ソフトバンク-日本ハム」に決定した。
開幕カードのホームチームは「2018年の上位3球団」が権利を持つため、本来であれば「西武」「ソフトバンク」と「日本ハム」が来季開幕をホームで迎えるはずだった。
ところが、2023年に新球場のオープンを控える日本ハムと、2023年に開幕主催権利を持つ楽天が“開幕主催を交換”したことが明らかに。
そこで楽天が来季開幕をホームで迎えることとなり、日本ハムはビジターでソフトバンクとの対戦に回ることになった。
2022年度パシフィック・リーグ選手権試合日程
3月25日(金)~9月28日(水) ※予備日は除く
・リーグ内対戦:25回戦総当たり=125試合
・交流戦:セ・リーグ6球団と各3試合=18試合
・合計:143試合
▼ 開幕カード
⇒ 3月25日(金)~3月27日(日)
・楽天-ロッテ
・西武-オリックス
・ソフトバンク-日本ハム
※左がホーム
▼ 開催球場も発表済みの試合
※交流戦を除く
・4月16日(土) ソフトバンク-楽天(北九州)
・4月17日(日) ソフトバンク-楽天(鹿児島)
・4月26日(火) 日本ハム-オリックス(東京ドーム)
・4月27日(水) 日本ハム-オリックス(東京ドーム)
・4月28日(木) 日本ハム-オリックス(東京ドーム)
・5月10日(火) ソフトバンク-西武(宮崎)
・5月17日(火) 西武-ソフトバンク(那覇)
・5月17日(火) オリックス-日本ハム(ほっと神戸)
・5月18日(水) 西武-ソフトバンク(那覇)
・5月18日(水) オリックス-日本ハム(ほっと神戸)
・6月21日(火) 楽天-日本ハム(秋田)
・6月22日(水) 楽天-日本ハム(盛岡)
・6月27日(月) ソフトバンク-ロッテ(東京ドーム)
・6月28日(火) オリックス-楽天(ほっと神戸)
・6月29日(水) オリックス-楽天(ほっと神戸)
・7月5日(火) 楽天-ソフトバンク(弘前)
・7月9日(土) オリックス-ロッテ(ほっと神戸)
・7月10日(日) オリックス-ロッテ(ほっと神戸)
・7月13日(水) 日本ハム-楽天(静岡)
・7月14日(水) 日本ハム-楽天(静岡)
・7月20日(水) ソフトバンク-楽天(北九州)
・8月2日(火) 日本ハム-ソフトバンク(旭川)
・8月16日(火) オリックス-ロッテ(ほっと神戸)
・8月17日(水) オリックス-ロッテ(ほっと神戸)
・8月23日(火) 日本ハム-オリックス(釧路)
・8月24日(水) 日本ハム-オリックス(帯広)
・8月29日(月) ソフトバンク-ロッテ(京セラD大阪)
・9月1日(木) 西武-日本ハム(県営大宮)