選手たちへの講義などを実施
日本ハムは20日、侍ジャパンの新指揮官に就任した前監督の栗山英樹氏が2022年シーズンから新設される「プロフェッサー」に就任することを発表した。
プロフェッサーとは、2023年に「北海道ボールパークFビレッジ」の開業を控え、“世界がまだ見ぬボールパーク”でプレーするにふさわしい選手づくり、チームづくりを2022年から推進していくために新設されたポストになる。
栗山氏は今後、現役生活や監督としてチームを率いたプロ野球での経験、さらにはスポーツキャスター、大学教授として培った豊かな知見と類まれなキャリアに基づいて選手教育の指揮を執り、プロフェッサー(教授)として選手を対象に定期的に講義行うなど、チーム強化の二大指針の一つである「育成」」を推進。野球人としての人間形成をつかさどる役割を担うとのこと。
今回の就任を受け、栗山英樹氏は球団を通じて「全身全霊を注いできたファイターズ、選手たちがこれから前へ進むために何ができるのかを真剣に考えて新しい役割と向き合います。監督としての10年間での気付きを生かし、光栄な肩書に応え、野球人形成の一助となれるように努めていきます」との決意を口にした。