日本ハム新球場の左翼席に誕生する『TOWER 11』イメージ

◆ ホテルにサウナ、世界初の球場内天然温泉も

 日本ハムの新球場を運営する株式会社ファイターズスポーツ&エンターテインメントは21日、2023年3月に開業する新球場ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールドHOKKAIDO)の左翼席に建設するタワー型特別エリアを「TOWER 11」と命名したことを発表した。

 「既成概念の打破、 革新性、 先進性」をコンセプトに立てられる5階建てのタワーには、世界初の球場内天然温泉・サウナ施設や、日本初のフィールドが一望できる球場内ホテルを導入。

 宿泊業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進している株式会社SQUEEZEと施設運営パートナー契約を締結し、温浴・サウナ施設はプロサウナー兼サウナビルダー「ととのえ親方」が監修。各業界のプロフェッショナルとタッグを組み、“世界がまだ見ぬ観戦スタイル”を創り上げる。

 また、施設名の『TOWER 11』については、球団史において「既成概念の打破、 革新性、 先進性」を体現し、今なお活躍しているダルビッシュ有投手(パドレス)、 大谷翔平投手(エンゼルス)の2選手に対する敬意を表し、両選手が日本ハム時代に着用していた背番号「11」から命名されたとのこと。

 ダルビッシュは「『TOWER 11』はファイターズファン、ファイターズ、関係者の方々、特に過去にファイターズの11番をつけて戦ってきてくださった先輩方とともに作り上げたものだと思っています。新球場では、また一からファイターズとファイターズファンが一緒になって素晴らしい歴史を作っていって欲しいです」とコメント。

 大谷は「思い出の背番号と共に『TOWER 11』という形で北海道日本ハムファイターズの歴史の1ページに名前が刻まれることを嬉しく思います。 新球場と共にファイターズの更なる躍進を心より願っています」とメッセージを寄せた。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む