球団の新人最多セーブ記録を更新した広島・栗林

◆「彼まで繋げば勝てると思っていた」

 プロ野球シーズンを締めくくるNPBの年間表彰式も終わり、球界はいよいよオフシーズンに突入。21日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2021』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、セ・リーグ新人王に輝いた広島の栗林良吏投手を称賛する声が寄せられた。

 社会人のトヨタ自動車から昨秋ドラフト1位で入団した栗林は、プロ1年目でありながらチームの勝敗に直結するクローザーを任され、開幕から22試合連続無失点を記録し、新人投手による開幕からの連続無失点試合の日本記録を更新。最終的には53試合に登板して、0勝1敗37セーブ、防御率0.86という驚異的な数字を残し、DeNA・牧秀悟との熾烈な新人王争いを制した。

 また、シーズン中断期間に開催された東京オリンピックの野球日本代表・侍ジャパンにも選出され、全5試合に登板し2勝3セーブとフル回転。日の丸の重圧にも打ち勝ち、球界の悲願でもあった金メダルで満点のルーキーイヤーを飾った。

 代表コーチとして、ともに五輪を戦った井端弘和さんは「もう抑えのピッチャーだったので。彼まで繋げば勝てると思っていた」と代表首脳陣から揺るがぬ信頼があったことを明かし、「期待通りのピッチングをしてくれましたので、新人に助けられたかなと言う感じもあります」と、痺れる熱戦を勝ち抜いた五輪での躍動ぶりを振り返った。

 また、真中満さんはレギュラーシーズン中のマウンドさばきにも注目し、「ルーキーはピンチになった時にバタバタすると思うんですけど、非常に落ち着いていて、肝が座っていた。今年も凄かったですけど、来年以降もさらに凄いピッチャーになっていくのでは」と、さらなる活躍に期待を寄せていた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む