広島・鈴木誠也

◆ “5年連続3割25本塁打以上” はプロ野球史上4人目

 21日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2021』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が、今季のプロ野球界を振り返り、広島の主砲として今季も打線を牽引した鈴木誠也について語った。

 今季の鈴木は、前半戦こそやや低調気味だったが、7月、8月はリーグトップとなる打率.333、9本塁打、27打点と打撃3冠を記録し月間MVPを受賞。全試合4番を張った五輪を経て、9月も打率.381、13本塁打と大暴れし、見事2カ月連続での月間MVPに輝いた。

 チームは3年連続Bクラスとなる4位に沈んだが、個人成績としては打率.317、38本塁打、88打点をマーク。王貞治、落合博満、小笠原道大に次ぐプロ野球史上4人目となる“5年連続3割25本塁打以上”を達成した。

 片岡篤史さんは今季の鈴木について、「数字だけ見ればよかったと思う。ただ、どうしても優勝争いしていかないと、なかなかこういう主力バッターは評価されないのかなと思います。すごい選手であることには間違いないですけどね」と低迷したチーム状況と重ねて振り返った。

 また、谷繁元信さんは「鈴木誠也は“令和最強の右バッター”だと思っているんです。これくらいの数字は残してくるバッターだろうと思っています。打点が少ないので、もし来年も(広島に)いるのであれば頑張ってほしいと思います」と来季以降の活躍に期待を寄せた。

 鈴木は今オフのメジャー移籍を目指し、ポスティングシステムを申請。来季どこでプレーすることになるのか現時点では不透明だが、活躍の場がどこであれ、2022年も“令和最強の右バッター”に視線が集まることは間違いなさそうだ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2021』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む