ヤクルト・奥川恭伸

◆ “エース道”進むツバメの至宝

 新成人として10日の「成人の日」を迎えたヤクルト・奥川恭伸投手(20)が、2022年シーズンのさらなる飛躍を誓った。

 石川・星稜高から2019年のドラフト1位でヤクルトに入団し、2年目の昨季はチームトップタイの9勝、防御率3.26をマーク。首脳陣の徹底した登板管理もあって規定投球回には届かなかったが、CSファイナルステージでプロ初完封勝利を挙げるなど球団20年ぶりの日本一に大きく貢献し、セ・リーグの新人特別賞に輝いた。

 奥川は「成人の日を迎え、家族、そして今まで携わってくださった方に感謝したいと思います。二十歳になり節目の年でもありますので更に頑張って結果を残したいと思います」と球団を通じてコメント。

 新成人として開幕を迎える2022年は先発ローテーションの柱として、昨季を超える自身初の2ケタ10勝はもちろん、連覇がかかるチームを牽引する働きが期待される。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む