殿堂入りを果たしたオルティズ

◆ 通算541本塁打のレジェンド

 MLBは現地時間25日(日本時間26日)、2022年度の野球殿堂投票の結果を発表。元レッドソックスのデビッド・オルティズ氏(46)が殿堂入りを果たした。

 ドミニカ共和国出身のオルティズは1997年にツインズでメジャーデビュー。2003年にレッドソックスへ移籍すると、そこから10度のオールスター選出、3度のワールドシリーズ制覇を達成。ファンからは「ビッグ・パピ」の愛称で親しまれ、メジャー通算20年間で通算2408試合に出場し打率.286(8640-2472)、541本塁打、1768打点、OPS.932の輝かしい実績を残した。

 野球殿堂入りの対象は、メジャーで10年以上プレーした選手のうち、引退から5年が経過した選手が対象となっており、オルティズは今回はじめて有資格者名簿にラインナップ。全米野球記者協会(BBWAA)に10年以上在籍している記者たちの投票により75%以上の票を集めれば殿堂入りとなるなか、オルティズは77.9%の得票率を記録した。

 なお、今年が資格最終年だったバリー・ボンズ、ロジャー・クレメンス、カート・シリング、サミー・ソーサは規定の得票率75%に届かず、今年度限りで資格を失効した。

 公表された投票結果は以下のとおり。

▼ 殿堂入り投票結果
※75%以上が殿堂入り
※5%以下は翌年から資格喪失

77.9%(307票)デビッド・オルティズ
66.0%(260票)バリー・ボンズ ※資格最終年
65.2%(257票)ロジャー・クレメンス ※資格最終年
63.2%(249票)スコット・ローレン
58.6%(231票)カート・シリング ※資格最終年
52.0%(205票)トッド・ヘルトン
51.0%(201票)ビリー・ワグナー
41.1%(163票)アンドリュー・ジョーンズ
40.6%(160票)ゲーリー・シェフィールド
34.3%(135票)アレックス・ロドリゲス
32.7%(129票)ジェフ・ケント
28.9%(114票)マニー・ラミレス
23.9%(94票)オマー・ビスケル
18.5%(73票)サミー・ソーサ ※資格最終年
10.7%(42票)アンディー・ペティット
9.4%(37票)ジミー・ロリンズ
8.6%(34票)ボビー・アブレイユ
5.8%(23票)マーク・バーリー
5.3%(21票)トリー・ハンター
4.3%(17票)ジョー・ネイサン
3.0%(12票)ティム・ハドソン
2.3%(9票)ティム・リンスカム
2.0%(8票)ライアン・ハワード
1.5%(6票)マーク・テシェイラ
1.3%(5票)ジャスティン・モーノー
1.3%(5票)ジョナサン・パペルボン
0.5%(2票)プリンス・フィールダー
0.5%(2票)A.J.ピアジンスキー
0.0%(0票)カール・クロフォード
0.0%(0票)ジェイク・ピービー

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む