中日の新投手キャプテン・大野雄大が発した言葉を辿ると…?

◆ シャーザーから大野へ、大野から小笠原へ…

 6年前に伝えられた言葉を、伝えていた。

 中日・大野雄大は今年1月、沖縄・北谷町で自主トレした。

 昨季、初めて規定投球回に到達した小笠原慎之介と一緒だった。

 3週間近くともにした日々を振り返り、「慎之介は昨年の秋のキャンプから意識が変わりました。今年、抜かれるかなとも思いました。僕をやる気にさせてくれました」。

 気になったのは最後の部分。「僕をやる気にさせてくれた」。はて、どこかで聞いたことがある…。

 いつの出来事か考えた。行き着いたのは2016年1月。大野はアリゾナにいた。当時ナショナルズに在籍し、現在メッツのマックス・シャーザーと同じトレーニング施設で体を動かすためだった。

 最終日、左腕はサイ・ヤング賞投手と緊張した面持ちで握手を交わした。そのとき、のちの沢村賞投手は、こうエールを送られたと記憶している。

 「僕はアメリカで一定の地位を築いた。日本から海を渡って、トレーニングしにきたのか。そういう選手のメンタリティーが僕をやる気にさせてくれる。早くアメリカに来てくれ。一緒にアメリカでプレーしよう」

 記者は2人のやりとりを間近で見ていた。大物メジャーリーガーに話し掛けるタイミングを探りながら、ソワソワしていた大野の姿は初々しくもあった。

 ホテルへ戻る車の中。記者は大野に右腕の言葉を伝えた。そのときだった…。

 大型SUVの後部座席にいた左腕。ズルッと腰が落ちそうになった。見上げたのは車の天井。そのときに発した言葉は忘れられない。

 「やっぱり、一流の言うことはちゃうわ~」

 力が抜けた表情を浮かべていた。

◆ まさかの「何でしたっけ?」

 あれから6シーズン。左腕は2020年に沢村賞投手の肩書を得た。

 昨夏は東京五輪・野球日本代表として金メダル獲得にも貢献。自宅のある愛知県をはじめ、出身の京都府や京都市から表彰されるなど、オフは引っ張りだこ。忙しい日々を送った。

 一方のシャーザーは、2016年から2年連続でサイ・ヤング賞をゲット。3年連続で最多奪三振のタイトルに輝いた。

 昨オフにはメッツと3年総額1億3000万ドルの契約を結んだと報じられた。1年当たりの年俸はメジャー最高額という。

 2月の春季沖縄キャンプ直前。アグレスタジアム北谷にいた大野に聞いてみた。

 「慎之介に伝えた言葉、シャーザーに言われたのと同じじゃない?」

 記者は、シャーザーの名前でピンとくるものだと思っていた。

 「何でしたっけ?」

 6年前の言葉と、車内でひっくり返ったエピソードも伝えた。すると、「めっちゃ面白い話じゃないですか」と返ってきた。

 本当に忘れていたのか、茶目っ気を出しただけなのか──。表情からは分からなかった。

 シャーザーと大野雄大、大野雄大と小笠原慎之介。

 シャーザーが絡んだ分だけ、スケールが大きくなるのは当然。だが、どんな組織も人間関係も、刺激を与え、刺激を受けることで発展し、成長していく。

 球春到来。新生・立浪竜として動きだした中日ドラゴンズ。

 大野は新キャプテンに就任した。どんなキャンプに、そしてシーズンになるのか。追い掛けようと思う。

文=川本光憲(中日スポーツ・ドラゴンズ担当)


【中日スポーツ】
中日新聞社の発行するスポーツ紙(https://www.chunichi.co.jp/chuspo/)。
中日ドラゴンズの取材に注力し、アマスポーツ、ギャンブル、芸能も情報豊かに届ける。
スポーツや舞台、芸術など本社主催などイベント情報は、中日新聞プラス(https://chuplus.jp/event/index.php?ref=cwevent)。
中日球団は(https://dragons.jp/news/)へ。

この記事を書いたのは

川本光憲

川本光憲 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む