巨人・中田翔(C)Kyodo News

◆ 新背番号55への期待も

 1月31日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』に、解説者の野村弘樹さんと齊藤明雄さんが出演。

 今季の巨人の注目ポイントとして、ポジション争いが激化するであろう「一塁手問題」について議論を展開した。

 実績豊富な選手に若手の台頭…。巨人のなかで最も争いが激しくなると予想されるのが、ファーストのポジションを巡る争いだ。昨季加入した中田翔のほか、中島宏之やゼラス・ウィーラーといったところが有力候補となると見られる。

 中田は昨季巨人で34試合に出場。打率.154で3本塁打と、本来の実力とはかけ離れた成績に終わっている。

 逆襲を期す今季は体重を20キロ増量。日本ハム時代のベスト体重に戻して迎えたこの春は「自信しかない」と口にするなど、本領発揮に大きな期待がかかる。

 昨季はレフトでの出番が多かったウィーラーも、規定打席には達しなかったが打率.289に15本塁打と好成績を残している。

 今季は新外国人として外野を主戦場とするグレゴリー・ポランコの加入もあり、一塁に回る可能性も浮上。投手陣も含めて外国人枠の兼ね合いもあり、起用法は不透明だ。

 その中で、一塁手としてチーム最多の51試合に出場しているのが中島宏之。代打としての出場も多かったが、原辰徳監督からの信頼は厚い。

 また、高卒2年目・秋広優人にも期待がかかる。背番号55からもその期待の大きさは垣間見えるが、このオフは中田と自主トレをともにし、体重も100キロ台に乗せてきた。一軍キャンプでも初日から非凡なパワーをアピールしており、ポジション奪取の可能性もあるだろう。

◆ 解説者の見解は…?

 齊藤明雄さんは、ウィーラーが最有力だと主張する。

 ただし、「ジャイアンツは外野もセンターの丸以外は決まっていない状況なので、ウィーラーがレフトを守った場合は中田、中島の争いになるのではないかと思います」と、あくまで未確定であることを強調している。

 野村弘樹さんは秋広の名前を挙げつつ、「体重も100キロを超えてしっかり身体を作ってきたということもありますが、じゃあ143試合出れるかというと、僕はちょっと難しいなと思います。このメンバーがいる以上は」と、実績がある面々が連ねる中で、秋広が今季スタメンを張ることは簡単ではないと分析。

 つづけて、「2年後、3年後は彼が出てきてほしいという期待は大きい。背番号も55になりましたし」と将来性含め、今後の飛躍に期待を寄せた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む