オリックス・田嶋<写真=北野正樹>

○ オリックス 2 - 0 ロッテ ●
<3月1日 オープン戦>

 オリックスが今季初めて京セラドーム大阪で行われた対外試合に勝利。先発マウンドに上がった田嶋大樹ら、投手陣が完封リレーでロッテ打線を封じ、オープン戦2連勝を飾った。

 開幕ローテーション入りが濃厚な田嶋は、2回と3回に単打を許すも、3イニングを32球の省エネピッチングでまとめたため、予定回数を超える4イニング目に突入。最終イニングは上位打線を三者凡退で斬ってとり、4回を40球、被安打2、奪三振4、無四球、無失点という完璧な内容でマウンドを降りた。

 降板後、田嶋は「調子は良かったんじゃないかと。結果的にも良かったですし。イメージどおりにボールが行って、バッターが打ってくれた」と、この日の投球を振り返った。

 登板前にテーマとして掲げていたという「投球フォームのバランス」についても好感触を得たようで、「同じバランスで4回まで投げられたのは良かった。仕上がりとしてはまだ半分ぐらいなんですけど、やってきたことがちょっとずつ出て来ているんじゃないかな」と、手応えを得ている様子。

 制球面での課題に言及するなど、調整段階にあることを強調しつつ、「バランスだったり、下半身の動きだったり、そういったところを研究してやってきたので。しっかりシーズンを迎えられるんじゃないかと思う」と、順調な仕上がりをうかがわせた。

 今シーズンも目標は「怪我をしないこと」。「プレッシャーにしたくない」と勝ち星の目標などは敢えて公言せず、「怪我なく楽しく応援してくださる皆さんの力になれるように頑張っていきたい。順調に来ているので継続です」と強い気持ちで開幕を見据えているようだ。

 なお、ベンチから投球を見守った中嶋聡監督は「周りが言うよりも本人がいちばん分かっている」と、田嶋への信頼からか多くを語らなかった。

取材・文=どら増田

この記事を書いたのは

どら増田

どら増田 の記事をもっと見る

【PR】オリックス・バファローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

岸田護新監督の下、V奪還を目指す新生・オリックス。課題の得点力不足解消へ、頓宮裕真の復活、さらには移籍2年目・西川龍馬の進化が覇権奪回のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む