ロッテは10日、2022年シーズン開幕に向けてリニューアルを進めていたZOZOマリンスタジアム一塁側ロッカールームが完成し、本日から使用を開始したことを発表した。
ZOZOマリンスタジアムの一塁側選手ロッカールームのレイアウト変更はこれまでも行っていたが本格的なリニューアル工事を行うのは初めて。リニューアル後のロッカールームはチームカラーのブラックとホワイトを基調とし、家具と内装は「Sport (スポーツ)× Luxury(ラグジュアリー)」をコンセプトとしてすべてマリーンズ専用に設計されたものであり、千葉ロッテマリーンズ理念を象徴するような洗練されたデザインとなった。
ロッカールームは外周部に選手ロッカーを、中心部にソファやディスプレイを配置し、チーム内のコミュニケーション活性化を促進するレイアウトを採用している。専用に製造された選手ロッカーは全席コンセント付きで幅100cm×奥行き150cm×高さ228cmと以前のものより大きくなり、ソファには高級車にも使用されるソフトで上質な素材感と優れた耐久性を兼ね備えたスエード調の素材が採用されている。
なお、ロッカールームの空間プロデュースと、専用の選手ロッカー及びソファの製造は株式会社関家具が担当し、施工は駒﨑興行株式会社が実施した(いずれも球団オフィシャルスポンサー)。
ZOZOマリンスタジアムの一塁側選手ロッカールームのレイアウト変更はこれまでも行っていたが本格的なリニューアル工事を行うのは初めて。リニューアル後のロッカールームはチームカラーのブラックとホワイトを基調とし、家具と内装は「Sport (スポーツ)× Luxury(ラグジュアリー)」をコンセプトとしてすべてマリーンズ専用に設計されたものであり、千葉ロッテマリーンズ理念を象徴するような洗練されたデザインとなった。
ロッカールームは外周部に選手ロッカーを、中心部にソファやディスプレイを配置し、チーム内のコミュニケーション活性化を促進するレイアウトを採用している。専用に製造された選手ロッカーは全席コンセント付きで幅100cm×奥行き150cm×高さ228cmと以前のものより大きくなり、ソファには高級車にも使用されるソフトで上質な素材感と優れた耐久性を兼ね備えたスエード調の素材が採用されている。
なお、ロッカールームの空間プロデュースと、専用の選手ロッカー及びソファの製造は株式会社関家具が担当し、施工は駒﨑興行株式会社が実施した(いずれも球団オフィシャルスポンサー)。