ヤクルト・小川泰弘

◆ 3回まで完璧も…走者を許した回はいずれも複数失点

 ヤクルトの小川泰弘投手(31)が16日、DeNAとのオープン戦(神宮)に先発登板。4回以降にDeNA打線に捕まり6回途中7安打7失点で降板した。

 3回まで打者9人で終えるパーフェクト投球。しかし4回、一死から2番・知野に四球を与えたあと、3番・楠本、4番・牧に連続の適時二塁打を浴びた。さらに二死後、7番・大和、8番・戸柱にも連続適時打を浴びこの回だけで一挙5失点。初めての走者を出してから突然崩れた。

 5回は再び3者凡退で終えたものの、6回は二死から3連打を浴びさらに2失点。この回も走者を背負ったあとDeNA打線に捕まり、イニング途中で木澤と交代した。

 小川は5回2/3で101球を投じ、7安打7失点、2奪三振2四球の登板結果。日程的にこれがオープン戦ラスト登板になる見込みで、シーズン開幕に不安を残した。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む