日本ハムの「BIGBOSS」こと新庄剛志監督

◆ 意識の変化は見えた…状況によっては臨機応変に

 「BIGBOSS」こと新庄剛志監督が率いる日本ハムの初陣は、ソフトバンクの敵地で逆転負け。8回に逆転満塁ホームランで試合をひっくり返される劇的な決着となった。

 開幕投手に大抜擢されたドラ8ルーキー・北山亘基が2回無失点でプロ初登板を飾り、その後はローテ候補の加藤貴之を2番手、伊藤大海を4番手、翌日の予告先発投手・堀瑞輝までもマウンドに送り込む仰天采配の連続。なかなか狙いを読めない日本ハムベンチの動きが、この試合の最大の見どころでもあった。

 しかし、25日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した高木豊さんと達川光男さんは、選手たちの動きから見えた“意識”に注目。BIGBOSS色が浸透しつつあるチームの変化を指摘した。

 高木さんは「新庄監督の采配だとか色々なことが気になると思うんですけど、キャンプのときに一貫して“好球必打”をやっていた。開幕の先頭打者カウント3-0から打つのは今川くらい(結果は中飛)。でも、そういう姿勢が(4回の)石井の先制ホームランにつながったと思うんですよ」と、ボール先行の場面で思い切ったスイングを見せた点を評価。「ブレずにキャンプ、オープン戦、公式戦と…。これからもこういうことが起きてくるんじゃないか」と、今後の可能性に期待した。

 また、7回二死三塁の場面では、打席の宇佐見真吾がセーフティーバントの構えを見せる場面も。「どうやって点をとるか…。形・プライドとかそういうのではなくて、スキあらばなんでもするぞと。宇佐見がそういう構えを見せるということは、そういう考えが浸透しているんでしょうね」と、BIGBOSSイズムがチームを変えつつあるとの見解を示した。

 一方で、達川さんは「豊さんが一生懸命フォローしたけど、初回先頭の今川がボールカウント3-0から中飛。こんな野球してたら絶対勝てない。好球必打と言いながらも立ち上がり荒れている千賀ですよ…」と、立ち上がりに不安を抱える投手を助けるボーンヘッドだったと厳しい指摘。

 「やって良いことと悪いことがある。石井の先制ホームランはカウント3-1からの好球必打。初球を打ったらスタメンで使うとかやってましたけど、物事にはセオリーがありますよ」と、状況に応じて柔軟に対応する必要があることを強調した。

 ただ、選手のプレーぶりに変化が出てきたのは事実。まずは1勝。思い切りの良さを結果に結びつけたい。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む