巨人・坂本勇人

◆ 笘篠氏「長いシーズンこういう日もある」

 巨人が阪神との伝統の一戦で2連敗。連日の拙攻拙守という試合運びで、首位広島とのゲーム差が「1」に広がった。

 来日初勝利を目指すシューメーカーを援護したい打線は、来日初登板の相手右腕・ウィルカーソンの前に6回3安打と抑え込まれ、スタメン復帰した4番・岡本和真の適時打による1点どまり。守りでも2戦合計5失策と連日の守乱で、名手・坂本勇人はこの日も相手の先制点につながる悪送球で2戦3失策。大観衆が詰めかけた甲子園で、らしくないプレーが続いている。

 16日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した野球解説者の笘篠賢治さんは「昨日に続いてミスからもったいないという試合でしたけど、長いシーズンこういう日もあるんですよね」と、エラー絡みで試合を落としている巨人の戦いぶりを振り返りつつ、「送球ミスをする坂本というのは非常に珍しい。捕ればほとんどアウトですから。昨日今日とミスがありましたけど、巨人はまだチーム状態が良いですから、こういうところからしっかりと気を引き締めてやっていけば大丈夫だと思います」と話した。

 また、同番組に出演した谷繁元信さんは、「坂本はちょっと開幕出遅れた。ギリギリ開幕3戦目に出てきたんですけど、結構いいペースでプレーしていて、ちょうど疲れが出る頃じゃないかなと思う」と坂本の体調面に変化が生じている可能性に言及し、「本人もベテランですからわかっていると思うので、また明日から気を引き締めてやってくれると思います」と、笘篠さん同様こちらも名手・坂本への信頼感を口にした。

 巨人は昨季12球団最少45失策と堅守を誇ったが、今季は19試合で西武と並んで12球団最多タイの15失策。リーグ最多4失策とらしくないプレーが散見される主将・坂本を中心に、再び堅守を取り戻せるか。

▼ 2022年「球団別エラー数」ランキング

<セ・リーグ>
7個 阪神(順位:6位)
9個 広島(順位:1位)
9個 ヤクルト(順位:4位)
9個 DeNA(順位:5位)
10個 中日(順位:3位)
15個 巨人(順位:2位)

<パ・リーグ>
1個 楽天(順位:1位)
5個 オリックス(順位:4位)
6個 日本ハム(順位:6位)
8個 ソフトバンク(順位:2位)
11個 ロッテ(順位:3位)
15個 西武(順位:4位)

※4月16日終了時点

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む