日本ハム・加藤貴之(C) Kyodo News

◆ 楽天打線を手玉に取る

 日本ハムの加藤貴之が19日、敵地で行われた楽天戦で9回90球、3安打1四球6三振と好投し今季初完封。100球未満で完封する通称“マダックス”で、チームを今季初の3連勝に導いた。

 初回先頭の西川遥輝こそ四球で歩かせたが、併殺で切り抜け無失点スタート。2回表に女房役の8番・宇佐見真吾が相手先発・田中将大から1号2ランを放ち先制点を援護すると、加藤はストライク先行のテンポ良い投球で楽天打線を手玉に取り、5回終了時点で45球、7回終了時点で56球と異例のハイペースでアウトを積み重ねた。

 8回に4番・島内宏明と6番・マルモレホスに安打を許し、初めて得点圏に走者を背負ったが、続く渡邊佳と代打・銀次をいずれも遊ゴロで片付け無失点。9回は三振2つを含む3人斬りと、最後まで危なげない内容だった。

 19日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した池田親興さんは、「5回や4回でも90球はあるので90球で終わるのはなかなかない。1イニング10球という感じですから最高のピッチングだったんじゃないですか」と絶賛。「緩急もついてたし、カーブとか待ちきれない感じで、(楽天の打者は)いつでも打てると思って翻弄されていた」と指摘した。

 同じく解説を務めた真中満さんも「ストライク先行してくるので打っていくしかない。しかも、力感がなくマイペースで淡々と投げてくるので、バッターからするとイライラしますよね」と打者目線での印象を語り、加藤の“省エネ”ピッチングを振り返った。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

 

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む