オリックス・田嶋大樹

◆ 「僕としては勉強できるチャンス」

 15日から始まった3カード連続の本拠地開催も折り返し地点を過ぎ、ここまで3勝2敗で来ているオリックス。

 21日のソフトバンク戦に先発予定の田嶋大樹投手(25)が、試合前日の代表取材に応じた。

 「体の状態はバッチリ。準備はしっかりしてきた感じ。基本的に同じルーティンで日々過ごしているので、大丈夫かなと思います」と、自身のコンディションについて語った左腕。

 今季3度目の先発は6日のソフトバンク戦以来で久々となるが、15日にはファームで先発して2イニングを無失点。「ふつうに調整で投げさせていただきました」と、特に何かを試すようなことはしなかったと言う。

 2試合に投げて防御率は0.71と好投を続けている中、勝ち運に恵まれず未勝利という状況が続いているが、「しっかりと投げていれば、あと20何試合か投げなければいけないので、別に焦っても仕方ないのかなと思う。勝ち星以上にやるべきことがあるので、それをしっかりやって、オマケで勝ち星がついてきてくれればいいかなと」と、これまで通り「自分に勝ちがつくよりもチームが勝てばいい」というスタンスは変わっていない。

 予告先発も公示され、ソフトバンクはエース・千賀滉大を立ててきた。

 難敵との投げ合いになるが、「僕としては勉強できるチャンスかなと思っている」と田嶋。「まだまだ盗めるところはあると思うので、自分のモノにできるとこだけ、投げ合いながら勉強していきたい。自分よりレベルの高いピッチャーと投げ合いができるのはうれしく思う」と、楽しみを口にした。

 「時間をしっかり与えてもらっているので、これを自分のモノにしないと次はないかなと思う」。

 良い意味での危機感を抱きながら、カード勝ち越しをかけてソフトバンク戦のマウンドに向かう。

取材・文=どら増田

この記事を書いたのは

どら増田

どら増田 の記事をもっと見る

【PR】オリックス・バファローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

岸田護新監督の下、V奪還を目指す新生・オリックス。課題の得点力不足解消へ、頓宮裕真の復活、さらには移籍2年目・西川龍馬の進化が覇権奪回のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む