決勝打を放った筒香(左)と連続出塁記録がストップした鈴木(右)

● カブス 3 - 4 パイレーツ ○
<現地4月21日 リグレーフィールド>

 日本人選手が所属する両チームの対戦はパイレーツに軍配。筒香嘉智選手(30)が決勝打を放ち、チームを勝利に導いた。カブスの鈴木誠也選手(27)は4打数無安打3三振。開幕から続いていた連続出塁が「12試合」でストップした。

 「4番・一塁」で先発出場したパイレーツの筒香は、2回先頭の第1打席で二ゴロに打ち取られ、1点差に詰め寄った3回一死一・二塁の好機でも一ゴロ併殺に倒れていたが、1点ビハインドの5回二死満塁で迎えた第3打席に相手2番手・ロバーツから左翼線へ2点適時二塁打を放った。

 開幕から状態が上がらず苦しんでいた筒香にとっては、これが今季初長打。その後の打席では二ゴロ併殺、空三振と当たりがなかったが、パイレーツ救援陣が無失点リレーで最少得点差を守りきり、筒香の一打が決勝打となった。

 この日は5打数1安打2打点。試合後のテレビインタビューでは「適時打の打席は良かったですけど、それ以外の打席は内容がよくなかったので、明日までに修正したい」とコメント。打率.195と結果は伴っていないものの、「自分の感覚は悪くない」と巻き返しへの自信ものぞかせた。

 一方、「2番・指名打者」で先発したカブスの鈴木は、2回一死一・三塁の第2打席で放った三ゴロの間に三塁走者が生還し1打点を挙げたが、1回、5回、7回と3三振。最終打席は一打同点のチャンスで初対戦の右腕・ベッドナーが投じる150キロ台中盤のストレートに圧倒され、3球三振に倒れた。

 開幕からの連続試合出塁は12試合でストップ。これで35打数9安打の打率.343、出塁率は「.565」から「.520」にダウンした。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む