2022.05.07 14:00 | ||||
中日ドラゴンズ | 2 | 終了 | 1 | 阪神タイガース |
バンテリンドーム |
一発出れば同点の場面で呆気なく凡退
阪神の佐藤輝明は7日、敵地での中日戦に「4番・右翼」で先発出場し、3打数1安打1得点をマーク。2回に三塁打を放ち同点機を演出したが、終盤は2打席凡退し、チームも1得点止まりで連敗を喫した。
同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した野球解説者の谷繁元信さんは、阪神が1点ビハインドで迎えた6回二死無走者の場面で、佐藤輝が清水達也の投じた初球のカーブを打ち損じ、遊ゴロに倒れた打席に注目。
佐藤輝について「今年は去年よりかなり良くなってきているとは思う」と前置きしつつも、第3打席は「狙っていてこれ(初球のカーブ)を振っているなら良いんですけど、狙ってなかったと思う。ストレート系統を狙って、(ゾーンに)きたから振ってボテボテになったという内容」と振り返った。
1点ビハインドの二死走者なし…。一発出れば同点という状況での呆気ない凡退に、谷繁さんは「あの場面でベンチやみんなが期待するのは長打ですよね。それを打てるボールを待って打つという形にしてほしかった」とコメント。
「これができるようになったら、さらに良くなると思う」と、最後は球界の未来を担うであろう主砲への期待を込めてアドバイスを送っていた。
プロ2年目のシーズンを過ごす佐藤輝は、7日終了時点で今季36試合に出場し打率.273(139-38)、7本塁打、18打点、OPS.859の成績。今季は4番で開幕スタメンに名を連ね、その後は2番、3番でも起用されるなど、主軸として打線を牽引する働きを見せている。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』