アリエル・マルティネス (C) Kyodo News

◆ 2試合連続弾で連勝に貢献

 中日が敵地でヤクルトに2連勝。

 ケガに加えてコロナ禍直撃により離脱者が続出している緊急事態の中、投手陣が奮起して2試合連続の完封勝利を挙げた。

 「1-0」「2-0」という息詰まる接戦で存在感を発揮しているのが、アリエル・マルティネス選手(25)だ。

 10日の試合は「6番・左翼」で先発出場して4打数3安打の大暴れ。唯一の得点となるソロを放つと、11日の試合は「4番・左翼」で第1打席に2試合連続の一発。3打数2安打・1打点と連夜の大活躍で連勝に貢献した。

 11日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した田尾安志氏も、「ビシエドのほかに長打を打てる外国人選手がもう一人ほしかった。今ビシエドが苦しんでいる中で、こうしてアリエルが本塁打を打ってくれているのは大きい」とその働きぶりを称える。

 同じく番組に出演した金村義明氏も「しばらくこの打順(4番)で行くんじゃないですかね。ビシエドも楽になる」とし、不振に苦しむ主砲に与える好影響にも期待。

 投手陣が好調をキープしているだけに、あとはいかにして得点を挙げるか。頼れるベテラン・大島洋平をケガで欠き、若き大砲・石川昂弥と正捕手・木下拓哉をコロナで欠く非常事態をチャンスと捉える新星の台頭も待たれる。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

課題の得点力不足はなかなか改善できず、エース・髙橋宏斗の不調も重なり、浮上の兆しが見えない中日。交流戦では投手陣を中心に、守り勝つ野球で巻き返しを狙う!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む