通算1500安打を達成した巨人・丸佳浩 (C) Kyodo News

◆ 15年目・1513試合目で1500本目の安打

 巨人は15日、本拠地で中日に敗れ連勝がストップ。

 2発・17安打を浴びての敗戦となったが、その中で存在感を発揮したのが丸佳浩だ。

 12日の試合から1番を任されているベテランはこの日も2安打・1盗塁をマーク。7回裏、二死走者なしで放ったライトへの安打はプロ通算1500本目の安打だった。

 千葉経大付高から2007年の高校生ドラフト3位で広島に入団し、2018年のオフにFAで巨人へと移籍。今年がプロ15年目、1513試合目で節目の記録に到達した。

 15日のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説陣もこの記録を祝福。真中満氏は「良い時の丸に戻ってきた」と今後の期待も口にしている。

 昨年は118試合の出場で打率.265、安打数はレギュラー定着後最少の104本に留まるなど苦しい戦いを強いられたが、「やっぱり存在感がありますね」とコメント。

 また、「身体が丈夫ですよね。試合に出てくれるというのは監督として助かる」と11年連続で100試合以上に出場する“鉄人”ぶりも称えつつ、「坂本が離脱しているので、丸が頑張って行かないと」とさらなる奮起にも期待を寄せた。

 同じく番組に出演した齊藤明雄氏も「1試合1本の計算ですよね。すごいなと思います」と、調子が悪くても“一日一善”を崩さない安定感を強調。「巨人に行ってからは良かった時と比べると安打が少なかったりもしますが、ここぞという時にはしっかりと働いている」と語った。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む