レジェンドOB対決に登場する木塚(左)相川(中)石井(右)

◆ 第3弾となる楽天3連戦のOBは…

 交流戦のホームゲームにて『交流戦SERIES 2022』を開催するDeNAは17日、各試合前に行う「レジェンドOB一打席対決」対戦カードの第3弾を発表。球団史上初となる“9試合連続レジェンドOB対決”の参戦者が出揃った。

 6月3日(金)から6月5日(日)にかけて行われる楽天3連戦では、第1戦前に木塚敦志投手コーチ(44)と聖澤諒氏(36)、第2戦前に相川亮二バッテリーコーチ(45)と青山浩二氏(38)、第3戦前に石井琢朗野手総合コーチ(51)と戸叶尚氏(47)が対戦することになった。

 『交流戦 SERIES 2022』の対象試合と、今回発表された両球団OBのコメント全文は以下のとおり。試合入場券などの詳細については球団公式サイトまで。

▼ 『交流戦 SERIES 2022』レジェンドOB 一打席対決
5月24日(火)対ソ 齋藤 隆 vs 松中信彦
5月25日(水)対ソ 小池正晃 vs 新垣 渚
5月26日(木)対ソ 田中浩康 vs 五十嵐亮太
5月31日(火)対オ 田代富雄 vs 佐藤義則
6月1日(水)対オ 齋藤 隆 vs パンチ佐藤
6月2日(木)対オ 鈴木尚典 vs 星野伸之
6月3日(金)対楽 木塚敦志 vs 聖澤 諒
6月4日(土)対楽 相川亮二 vs 青山浩二
6月5日(日)対楽 石井琢朗 vs 戸叶 尚
※いずれも試合開始20分前頃に開催予定

▼ 木塚敦志投手コーチ
(6月3日 vs 聖澤諒氏)
このような機会をいただきありがとうございます。聖澤さんとは現役時代対戦したことはないですが、盗塁王のタイトルを獲得されているなど素晴らしい実績を持たれている選手の印象です。今持てるベストを尽くします!

▼ 聖澤諒氏
(6月3日 vs 木塚敦志投手コーチ)
このような機会をいただき感謝しております。中継ぎ、抑えで活躍された木塚さんとの対戦を非常に楽しみにしております。対戦に向けトレーニングして万全の状態で望み必ず打ち返します!皆さん応援よろしくお願いいたします。

▼ 相川亮二バッテリーコーチ
(6月4日 vs 青山浩二氏)
青山さんとは何度か対戦経験がありますが、ヤクルト在籍時に神宮でたまたまホームランを打てた記憶があります。ここ横浜スタジアムでもホームラン目指してがんばります!

▼ 青山浩二氏
(6月4日 vs 相川亮二バッテリーコーチ)
現役時代、お客さんとの距離が近く大きな声援に迫力のある横浜スタジアムが好きでした。また横浜スタジアムのマウンドに立てることを今からとても楽しみにしております。相川亮二さんは野球界の大先輩なので胸を借りる気持ちで皆様に楽しんで頂けるよう精一杯投げたいと思います。

▼ 石井琢朗野手総合コーチ
(6月5日 vs 戸叶尚氏)
戸叶さんは同じ栃木県佐野市出身で、高校は違えど同じ監督(齋藤庄作先生)のもとで育った仲です。同じユニフォームを着て、横浜で優勝もしました。こういった関係性の中でも現役時代に対戦したことはなかったので、新鮮な気持ちで楽しみにしています。

▼ 戸叶尚氏
(6月5日 vs 石井琢朗野手総合コーチ)
まずはこのような機会をいただきましてありがとうございます。この横浜スタジアムのマウンドで投げるのは、ベイスターズ在籍以来です。しかも今回は現役最後の球団である楽天東北イーグルスの OB として、古巣ベイスターズとの対戦。同じ栃木県佐野市出身であり日本一のメンバーでもある、石井琢朗さんとの対決は楽しみです。頑張りますのでよろしくお願いいたします。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む