引退登板を終え、花束を手にファンに応える中日・吉見=ナゴヤドーム(C) Kyodo News

◆ 竜の黄金期支えた“エース”が入閣

 NPBエンタープライズは18日、7月末から台湾で開催される「第6回WBSC U-12 ワールドカップ」に出場する野球日本代表・侍ジャパンU-12のコーチングスタッフを発表した。

 今年1月に監督を務めることが発表されていた井端弘和氏に続き、2020年に現役を引退した吉見一起氏もコーチとしてチームに携わることが新たに決定。中日の黄金期を支えたレジェンドが、育成年代の代表チーム指導者として再タッグを組むことになった。

 なお、代表選手選考は動画審査を通過した34名から、トライアウトを通じて最終候補選手18名を選出するとのこと。

 NPBエンタープライズは選手の肩・肘の健康診断も行う予定で、今後もアマチュア野球の代表組織である全日本野球協会(BFJ)に協賛し、日本代表の各世代の合宿などで「侍ジャパン野球健康診断」を実施していくという。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む