オリックス・宮城大弥 (C) Kyodo News

◆ チームは2連敗中

 28日の中日戦(京セラドーム大阪)に先発するオリックスの宮城大弥が代表取材に応じた。

 前回登板の22日・楽天戦では「少し力み過ぎてしまった部分もありましたし、自分から苦しい展開にしてしまったところがあった」と振り返るも、6回・101球を投げて5安打1失点。4月20日の今季初勝利から5戦負け無しの3連勝と、勝運も味方に白星を積み上げてきた。

 初対戦となる中日打線については「みなさんたくさん打っているイメージが僕の中ではあるので、つながれないようにしていけたら」とコメント。

 「(1年目の二軍戦で)打たれていたので良いイメージがない」という同学年の石川昂弥との対戦も期待されていたが、石川は27日の試合で左膝を負傷し、試合出場が微妙な状況に。宮城は今後も「同級生として一生懸命頑張って、いい刺激ができればいい」と語った。

取材・文=どら増田

この記事を書いたのは

どら増田

どら増田 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

課題の得点力不足はなかなか改善できず、エース・髙橋宏斗の不調も重なり、浮上の兆しが見えない中日。交流戦では投手陣を中心に、守り勝つ野球で巻き返しを狙う!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む