「夏の陣」特別ユニフォームをお披露目するオリックス・山本由伸 [球団提供]

◆ 人気イベント『夏の陣』今年も開催

 オリックスは30日、毎年恒例となっている人気イベント『Bs夏の陣2022』を今年も開催することを発表。

 話題を集める特別ユニフォームもお披露目となり、今年はファンから好評を博しているサードユニフォームのデザインをベースに、メインの色には初となるブラウンが採用された。

 特別ユニフォームに袖を通した山本由伸は「すごくインパクトのある、他にはない色で驚いています」と語り、選手にとっても斬新だった様子。「イベントはファンの方もすごく楽しみにしてくださっている。良い思い出になるように、良い結果を残せるように頑張りたい」と意気込みを語った。

 ユニフォームのデザイン選定に携わっている後藤俊一事業部長に聞くと、「昨年はエネルギッシュな感じでしたが、今年はシックな感じになりました」とのこと。「優勝を経て、勝利の喜びを味わうことができて、それをさらに!ということで。日本一に向けてさらに上がって行くようなものにしました」とコンセプトを説明する。

 カラーについても「流行りの色を取り入れました」と、流行を意識しながらブラウン・オリーブ・カーキを混ぜ合わせたイメージを意識したという。

 これまでサードユニフォームを『夏の陣』に取り入れたことはなかった(その逆はあり)が、「サードユニフォームが選手に好評でしたので、今年の『夏の陣』はそのデザインを踏襲しました」と説明。

 ビジュアル素材用に主力選手の写真撮影をした際には「手前味噌で申し訳ないんですけど、選手は『非常に良いですね』と喜んでくれました」とのことで、選手にも好評なようだ。

 「早くこのユニフォームを着てグラウンドに立つ選手を見たいですし、皆さんにもこのユニフォームを着ている姿をスタジアムで見ていただきたいと思います」と後藤事業部長。なお、ユニフォーム付チケットの販売の詳細は後日発表されるという。

 『夏の陣』といえば、人気はあるもののなかなか勝ち越すことができないイベントとして、複雑な想いを抱いていたファンも少なくなかった。しかし、2年ぶりに復活した昨年は5勝3敗2分と勝ち越し、リーグ優勝への原動力となった。

 今年も『夏の陣』パワーを快進撃の呼び水とすることができるだろうか。

取材・文=どら増田

◆ オリックス『夏の陣』の戦績

『Bs大坂夏の陣』
・2009年=赤
vs.ロッテ(京セラD大阪)
1勝2敗

・2010年=赤
vs.ソフトバンク(京セラD大阪)
0勝3敗

・2011年=リベンジレッド
vs.ソフトバンク(京セラD大阪)
3勝0敗

・2012年=レジェンドレッド
vs.ロッテ(京セラD大阪)
1勝1敗1分

・2013年=シャイニングレッド
vs.西武(京セラD大阪)
1勝2敗

『Bs夏の陣』
・2014年=ストリームブルー
vs.西武/ロッテ(京セラD大阪/ほっと神戸)
1勝4敗

・2015年=地球柄
vs.ソフトバンク/楽天/ロッテ(京セラD大阪/ほっと神戸)
1勝4敗

・2016年=宇宙柄
vs.日本ハム/西武(京セラD大阪)
2勝3敗

・2017年=ファイティングレッドのデジカモ柄
vs.日本ハム/ソフトバンク(京セラD大阪)
2勝2敗

・2018年=ダイヤモンド柄
vs.西武/ロッテ(京セラD大阪)
4勝2敗

・2019年=ストロングブラック
vs.西武/日本ハム/楽天(京セラD大阪)
4勝5敗

・2021年=エナジーグリーン
vs.楽天/日本ハム/西武/ソフトバンク(京セラD大阪/ほっと神戸)
5勝3敗2分

☆通算成績=25勝31敗3分

この記事を書いたのは

どら増田

どら増田 の記事をもっと見る

【PR】オリックス・バファローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

岸田護新監督の下、V奪還を目指す新生・オリックス。課題の得点力不足解消へ、頓宮裕真の復活、さらには移籍2年目・西川龍馬の進化が覇権奪回のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む