悪夢の11連敗を喫したエンゼルスのジョー・マドン監督

○ フィリーズ 9x - 7 エンゼルス ●
<現地時間6月5日 シチズンズ・バンク・パーク>

 エンゼルスの大谷翔平選手(27)は現地時間5日(日本時間6日)、敵地でのフィリーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。4回の第2打席で大量得点を呼び込む二塁打を放ったが、チームは9回二死から逆転サヨナラ3ランを浴びてまさかの敗戦。連敗が「11」に伸びた。

 6月に入って未だ勝利なし、現地時間5月24日のレンジャーズ戦を最後に白星から遠ざかっているエンゼルス。

 連敗ストップへ向けて、この日は0-0の4回に先頭のマット・ダフィーが安打で出ると、大谷も弾丸ライナーでライト線を破る二塁打を放ち、無死二・三塁とチャンス拡大。マイク・トラウトの四球で満塁となり、ジャレド・ウォルシュの適時打で2点を先制する。

 さらにジョ・アデルの内野安打で1点を加え、カート・スズキの適時打でもう1点。相手の守備の乱れでもう1点と得点を重ね、この回は一挙5点のビッグイニングとなった。

 しかし、5回裏に2点を返されると、6-2とした8回にリリーフ陣がつかまり、一死満塁から登板した抑えのライセル・イグレシアスが二死満塁からブライス・ハーパーに同点の満塁弾を被弾。試合を振り出しに戻されてしまう。

 打線が9回に1点を勝ち越すも、イニングを跨いだイグレシアスは二死一塁からディディ・グリゴリアスに安打を許したところで降板。最後のアウトをジミー・ハーゲットに託したが、右腕は打率.159の9番打者ブライソン・ストットに今季2号となる逆転サヨナラ3ランを被弾。27個目のアウトが遠く、サヨナラ負けのエンゼルスは連敗が「11」に伸びた。

 大谷は5打数1安打で得点1も2三振。打率は.242となっている。

 チームも11連敗でついに借金生活へ。依然としてア・リーグ西地区の2位にはいるものの、首位を走るアストロズとの差は「8.5」まで開いた。

 あすこそ流れを変える1勝を挙げることができるか。ホームに戻ってレッドソックスとの4連戦に挑む。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む