ロッテ・佐々木朗希 (C) Kyodo News

◆ 山本由伸をピタリ追走、奪三振は断トツ

 ロッテの佐々木朗希投手(20)が22日、本拠地で行われた西武戦に先発登板。

 7回を96球、被安打3で与四球も3つ与えたが、9奪三振で無失点の好投。6月初勝利で今季6勝目(1敗)を挙げた。

 6勝はトップを走るオリックス・山本由伸と「1」差の2位タイ。ソフトバンク・東浜巨とオリックス・宮城大弥と並んだ。

 また、防御率も1.56に良化。これも山本由伸(1.55)に次ぐリーグ2位で、奪三振114個は2位の山本由伸(86個)を大きく引き離すトップと、各部門でリーグ上位に名を連ねている。

 22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した斎藤雅樹氏は、この日の好投の要因について「制球が非常に良かった」ことを強調した。

 約1カ月にわたって勝ち星から遠ざかっていた“令和の怪物”。斎藤氏は「ここ数戦はストレートの抜け球が結構あった。今日は左打者のインサイド、そして外のボールと、非常にコントロール良く投げていた」と語り、160キロを超えるボールの威力はもちろんのこと、制球の安定が何よりのポイントだったと解説。

 この日は先頭打者の源田壮亮にいきなり安打を許したが、「良い時のような、まっすぐとフォークを軸にした投球。その組み立てで抑えていた」と、あの完全投球を彷彿とさせるようなピッチングが戻ってきているとコメント。交流戦後の休みを空けて、良い時の投球を取り戻した怪物右腕のさらなる躍進に期待したい。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む