ニュース 2022.06.30. 07:29

2者連続で“初球”犠飛打たれ2失点…阪神バッテリーの配球に間違いはなかったか?

無断転載禁止
阪神のジョー・ガンケル (C) Kyodo News
2022.06.29 18:00
横浜DeNAベイスターズ 4 終了 2 阪神タイガース
横浜

江本氏「まぁ難しいわね」バッテリー責めず


 阪神はDeNAに2-4で競り負け2連敗。30日の第3戦を待たずに、2カードぶりの負け越しが決まってしまった。

 決勝点が入ったのは2-2の同点で迎えた4回だった。阪神先発のガンケルが3連打を浴びて無死満塁のピンチを招き、7番のネフタリ・ソトに初球のストレートを中犠飛とされ勝ち越しを許すと、さらに続く8番・嶺井博希にも初球のスライダーを中犠飛とされ、あっさり2失点。ガンケルと長坂拳弥のバッテリーは、満塁のピンチからわずか2球で2点を失い、これが試合を決める決勝点となった。

 29日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、この場面での阪神バッテリーの“入り方”が話題になった。

 同番組に出演した江本孟紀さんは「まぁ難しいわね」と切り出し、「ボールから入りづらい場面でしょ。どうしても先にストライクを取りたいという意識もあるんじゃないかね。その辺がちょっと甘いストライクというか、外野フライを打たれる1つの原因になっているんじゃないでしょうか」と、無死満塁というシチュエーションになった時点で、バッテリーの投球の組み立てに制限がかかる可能性があると指摘。

 番組MCを務めた野村弘樹さんは、2者連続の“1球決着”となった配球に疑問を呈していたが、江本さんは「1点を争う試合になってきているので…。まぁバッテリーの呼吸もあると思うんですよね。この辺が難しいところだよね」と続けていた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額3,700円(税込)のところ、本プランなら月額2,980円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② プロ野球をはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!

③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」を毎月550ポイント付与!

ツイート シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西