アスレチックス戦に先発登板したブルージェイズの菊池雄星

○ アスレチックス 5 - 3 ブルージェイズ ●
<現地時間7月5日 オークランド・コロシアム>

 ブルージェイズの菊池雄星投手(31)が5日(日本時間6日)、敵地でのアスレチックス戦に中4日で先発登板。初回から制球が定まらず、3回途中7四死球4失点で5敗目(3勝)を喫した。ブルージェイズは菊池の大乱調が響き5連敗。この日勝利したレイズと入れ替わりア・リーグ東地区4位に後退した。

 初回、先頭からの連続四球でいきなりピンチを招き、3番・ベタンコートに中前適時打を許し先制点を献上。続くマーフィーは二ゴロ併殺に仕留めたが、この間に2失点目となる三塁走者の生還を許した。

 同点に追いついてもらった直後の2回は無失点だったが、再び2四球を与えるなど不安定。3回は先頭打者に右前打を許したあと、右打者の2番・ラウレアーノには内角球が引っかかり、右肩付近を直撃する死球を与えてしまった。続く右打者のベタンコートにも再び内角球が引っかかっしまい、背中付近を直撃する2者連続の死球。菊池は打席からベタンコートに睨まれ、場内からはブーイングが響き渡る不穏な空気となった。

 無死満塁で4番・マーフィーに勝ち越しとなる右犠飛を許し、続くピスコティにはまったく制球が定まらずストレートの四球。ここで堪らずモントーヨ監督がベンチを出て投手交代と告げた。

 一死満塁でリリーフしたソーントンも押し出し四球を与え、菊池は3回途中54球、2安打4失点、0三振7四死球の登板結果。54球中30球がボールという大乱調で防御率は5.12に悪化した。

 前回6月30日(同7月1日)のレイズ戦では、6回4安打1失点と好投で約1ヵ月半ぶりとなる白星をマーク。復調の兆しを見せていただけに、またしても首脳陣の期待を大きく裏切る大乱調劇だった。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む