日本ハム・秋吉亮

◆ ノンテンダーで退団も…半年ぶりにNPB復帰

 ソフトバンクは16日、日本海オセアンリーグ・福井ネクサスエレファンツに所属する秋吉亮投手(33)の獲得を発表。背番号は「49」に決まった。

 秋吉はパナソニックから2013年ドラフト3位でヤクルトに入団し、ルーキーイヤーから3年連続で60試合以上に登板するなどリリーフの一角としてフル回転。

 しかし、2018年終了後に谷内亮太とともに、高梨裕稔、太田賢吾と2対2のトレードで日本ハムに移籍すると、新天地では年々成績を落とし、2021年シーズン終了後に西川遥輝、大田泰示とともにノンテンダーで自由契約に。

 楽天へ加入した西川、DeNAへ加入した大田とは異なり、秋吉はNPB球団との再契約に至らず、2022年から始動した独立リーグ「日本海オセアンリーグ」の福井ネクサスエレファンツ(前BC福井)でプレーを続けていた。

 半年ぶりにNPB復帰を果たした秋吉は、日本海オセアンリーグを通じて、「目標であったNPBに戻る目標を叶えることが出来てすごく嬉しいです」と喜びのコメント。リーグと福井球団、ファンへの感謝を述べ、「しっかりと結果で恩返しできるように、福岡ソフトバンクホークスに行っても頑張ります!」と活躍を誓った。

 ソフトバンクは、開幕からブルペンを支えてきた又吉克樹が右足を骨折し長期離脱するなど、ここへきて救援投手陣のやりくりに苦戦。リリーフ整備を模索するなか、NPB通算379試合登板を誇る経験豊富な右腕に白羽の矢が立った格好だ。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む