上原浩治氏

◆ 新型コロナ流行の第7波が直撃

 巨人やメジャーリーグで活躍した元プロ野球選手の上原浩治氏が22日、自身のツイッターを更新し、多数の選手が出場を辞退している『マイナビオールスターゲーム2022』の開催に疑問を呈した。

 上原氏は「あくまで私だけの意見ですが…」と前置きした上で、「今年のオールスター、中止でも良くないかと思うんだけど。その期間を休みにすれば、ちょっとはいい方向に向かうんじゃないかと思ってるんですが…。陽性反応が出てる選手もいるわけだし、代役ばっかりでは、これがオールスターって感じにならないかなぁ…」と持論を展開した。

 日本野球機構(NPB)は22日にオールスター最後の出場枠を争う「プラスワン投票」の結果を発表し、セパ合計60人の出場予定メンバーが出揃ったが、両リーグあわせて7選手が新型コロナウイルス陽性、3選手が怪我のために出場を辞退することに。パ・リーグは4人の出場辞退を受け、3人の代替選手を補充。セ・リーグの出場予定メンバーは、22日時点で当初の予定から6人少ない24人という状況だ。

 “ベストメンバー”ではない真夏の祭典も、もう開催目前。今年のオールスターゲームは7月26日にPayPayドームで第1戦、同27日に松山で第2戦が行われる予定となっている。

◆ 球宴出場選手の入れ替え

※7月22日時点

<セ・リーグ>

=出場辞退=
大  勢(巨人)※コロナ陽性
菅野智之(巨人)※コロナ陽性
中田 翔(巨人)※コロナ陽性
坂本勇人(巨人)※怪我
岡本和真(巨人)※コロナ陽性
丸 佳浩(巨人)※コロナ陽性

<パ・リーグ>

=出場辞退=
又吉克樹(ソフトバンク)※怪我
増田達至(西武)※コロナ陽性
野村佑希(日本ハム)※コロナ陽性
松本 剛(日本ハム)※怪我

=補充選手=
リバン・モイネロ(ソフトバンク)
本田圭佑(西武)
髙部瑛斗(ロッテ)

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む