ニュース 2022.08.05. 07:07

劇的サヨナラ呼び込んだ西武・水上の好投 解説陣も新人王に期待「十分チャンスある」

無断転載禁止
西武・水上由伸 (C) Kyodo News

育成ドラフト5位から2年で新人王候補に


 西武がホームでオリックスに3連勝。

 4日の試合では、38歳の大ベテラン・中村剛也が大暴れ。4回に先制2ランを放つと、同点の9回にはおかわり弾を叩き込み、一人で全3打点を叩き出す活躍。チームを勝利に導いた。




 劇的なサヨナラ勝ちにより、同点の9回に登板して1回を無失点に抑えた水上由伸が4勝目をゲット。大卒2年目右腕は11球でオリックス打線を3人斬り。これで連続無失点記録が「18試合」に伸びた。

 今季はここまで43試合に登板し、4勝1敗で23ホールド・1セーブ、防御率0.64という安定感抜群の投球を披露。オールスター初出場も果たすなど、飛躍のシーズンを送っている。

 帝京三高から四国学院大を経て、2020年の育成ドラフト5位で入団。ルーキーイヤーの昨季早々に支配下登録を勝ち取ると、昨季は一軍で29試合に登板。それでも、投球回は27イニングに留まったため、新人王の資格は今季に残った。



 4日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した田尾安志氏は、「大学時代にたまたま練習を見る機会があって、アドバイスをしたことがあったんですよね」とアマチュア時代を振り返りながら、「プロに入れるとは思っていなかったし、一軍でこれだけ活躍しているのを見るとすごいなと思いますね」と現在の姿に目を細める。

 同じく番組に出演した斎藤雅樹氏は「中継ぎ投手の勝ち星は巡り合わせになってくるので、評価の対象になるのはまず防御率。それからホールドですよね。43試合で防御率0.64ですから。すごいです」とコメント。

 新人王の可能性についても「十分チャンスがあると思いますね」と語り、今後のさらなる活躍に期待を寄せた。


☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』



【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額3,700円(税込)のところ、本プランなら月額2,980円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② プロ野球をはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!

③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」を毎月550ポイント付与!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西