西武・髙橋光成

◆ 3位楽天は上位対決で大敗喫し首位と3差

 パ・リーグ首位を走る西武と、0.5差で追いかける2位・ソフトバンクは、23日に行われた敵地での試合でともに勝利。この日は順位変動することなく、西武は再び今季最多の貯金10とした。

 首位・西武はロッテを相手に初回から主導権を握り5-4で勝利。試合中盤に栗山巧に2本の適時打が飛び出すなど効果的に加点し、投げては先発の髙橋光成が反撃を受けながらも6回3失点で8勝目(7敗)。ビジター6連戦の初戦をものにし、自力で首位の座をキープした。

 2位・ソフトバンクは、楽天生命パークで行われた楽天戦に15-6で大勝。則本昂大を相手に初回から4得点を奪い主導権を握ると、7点リードで迎えた6回にはフレディ・ガルビスがダメ押しの2号満塁弾。コロナ禍で多数の選手が離脱するなか、先発全員安打の猛攻で楽天を突き放した。

 上位2球団が勝利した一方で、試合前時点で2位のソフトバンクと1.5差だった3位・楽天は、上位対決のカード初戦を落とし一歩後退。首位・西武とのゲーム差は「3」に広がり、デーゲームで引き分けた4位・オリックスと勝率1厘差のゲーム差なしに詰め寄られた。

 パ・リーグは消化試合数に多少のバラつきこそあるものの、残り30試合ほどで上位4チームが3ゲーム差にひしめく大混戦。今後も熾烈な優勝&Aクラス争いから目が離せない。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む