ニュース 2022.09.16. 21:54

ソフトバンクの優勝マジック2つ減り「9」 オリックスは3差に後退し首位攻防戦へ

無断転載禁止
ソフトバンク・柳田 (C)Kyodo News
2022.09.17 18:00
オリックス・バファローズ 2 終了 0 福岡ソフトバンクホークス
京セラD大阪

逃げる鷹…オリックスは山本由伸があす先発


 ソフトバンクは敵地で楽天に6-2で快勝し6連勝。同日の試合に2位・オリックスが敗れたため、優勝へのマジックナンバーは2つ減り「9」となった。


 ソフトバンクは初回に柳田悠岐の2試合連発となる20号3ランで先制すると、1点リードで迎えた7回にはアルフレド・デスパイネが11号3ランを放ち突き放した。

 右肘の故障で先発登板を回避した奥村政稔に代わり、急きょプロ初先発した森唯斗が3回1失点でこらえ、計7投手のリレーでリードを死守。3番手の甲斐野央が勝利投手となり今季2勝目を手にした。


 一方、2位・オリックスは本拠地で日本ハムに3-6で逆転負け。ソフトバンクと3ゲーム差に後退し、17日からの首位攻防3連戦を迎えることになった。

 3回に吉田正尚の適時打で先制するも、今季2度目の先発で粘投していた増井浩俊が5回にピンチを招き、火消しを託された2番手・村西良太が同点を許すと、さらに清宮幸太郎に決勝3ランを被弾。打線は日本ハムに負けじと2桁10安打を放ったが3点止まりだった。

 17日からの首位攻防戦は京セラD大阪が舞台。第1戦はオリックスが山本由伸、ソフトバンクが板東湧梧を先発マウンドへ送り出す。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額3,700円(税込)のところ、本プランなら月額2,980円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② プロ野球をはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!

③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」を毎月550ポイント付与!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西