悪天候のツインズ戦に「3番・投手」で先発出場した大谷翔平

● ツインズ 2 - 4 エンゼルス ○
<現地時間9月23日 ターゲット・フィールド>

 エンゼルスの大谷翔平選手(28)が23日(日本時間24日)、敵地でのツインズ戦に「3番・投手兼指名打者」で先発フル出場。投げては6回途中2失点で14勝目(8敗)を挙げ、打っては降板後の7回に自らの白星を手繰り寄せる中前適時打を放った。

 気温13度に雨模様と悪天候の中での登板。初回、制球に苦しみ一死から3連続四死球を与え満塁のピンチを招くと、5番・ケーブに痛烈な二塁ライナーを許した。この打球を二塁手・レンヒーフォが一度は弾いたものの、走者が打球判断に迷う中、すくさま二塁へ送球し封殺。さらに、スタートが遅れた二塁走者は二・三塁間でタッチアウトとなったが、併殺が完成する前に三塁走者が本塁を駆け抜けていたため1失点となった。

 同点に追いついてもらった直後の2回は、一死から再び四球を与えたものの後続を連続三振斬り。1点リードに変わった3回はテンポ良く3者凡退で終え、4回は3つのアウトをすべて三振で奪い、日本選手では野茂英雄(4度)、松坂大輔(1度)、ダルビッシュ有(4度)に続き、4人目となるシーズン200奪三振に到達した。

 5回は先頭から連続三振を奪い、前の回から5者連続三振を記録。二死から1番・アラエスに初被安打となる左前打を許したが、続くミランダを退け14勝目の権利を得た。

 しかし2点リードの6回、安打と四球で無死一、二塁のピンチを招くと、5番・ケーブに中前適時打を許し2点目を失った。続くサンチェスにはフルカウント後の際どいコースがボールと判定されこの試合6つ目の四球。これで投球数が100球に達し、無死満塁のピンチでマウンドを降りた。それでも、2番手左腕のループが圧巻の火消しを披露。まずは7番・ウォルナーを見逃し三振に仕留めると、続く代打・セレスティーノは注文通りの二ゴロ併殺斬り。大ピンチを無失点で凌ぎ、大谷に14勝目の権利が残った。

 大谷は5回0/3で3安打2失点、7奪三振7四死球の登板結果で防御率は2.47。これで今季の投球回は153イニングとなり、規定投球回(162回)到達まで残り9イニングとなった。打者として規定打席はすでに到達済み。ワールドシリーズが創設された1903年以降では史上初の「ダブル規定到達」へ、今後予定されている登板は2試合となった。

 打席では6回まで3打数無安打だったが、1点リードの7回、二死一、二塁の好機で痛烈な中前打をマーク。自らのバットで14勝目を手繰り寄せ、これで14日(同15日)のガーディアンズ戦から9試合連続安打。この日は4打数1安打1打点で打率は.271となった。

 エンゼルスは1点を追う2回、4番・ウォードの20号ソロで同点。3回は2番・トラウトの左前適時打で勝ち越した。6回はウォードがこの試合2発目の21号ソロを放ち3点目。7回は大谷の中前適時打で4点目を加えた。投手陣は大谷のあとを受けたループ、ハーゲット、テペラが無失点リレー。敵地で接戦を制し連敗を「2」で止めた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む