阪神・青柳晃洋 (C)Kyodo News

● ヤクルト 1 - 4 阪神 ○
<23回戦・神宮>

 投打の噛み合った阪神が快勝。2連勝で試合のなかった3位・巨人と並んだ。

 打線は初回、1番・中野がプロ初の先頭打者アーチを右翼席へ運び先制。4回は7番・髙寺の中犠飛で2点目を加えた。5回は4番・大山、5番・原口の連続適時打で2点を追加。ヤクルト先発・高梨を5回でノックアウトした。

 投げては先発の青柳が、6回6安打1失点と好投。8試合ぶりの白星でセ・リーグ単独トップの13勝目(4敗)を挙げ、これで最多勝、防御率(2.05)、最高勝率(.765)の投手3冠へ大きく前進した。

 敵地でヒーローインタビューに応じた青柳は、「いや~ずっとしんどかったですね」と安堵の表情。「チームに貢献できていなかったので、なんとか野手に打ってもらって、中継ぎに抑えてもらって、やっと勝つことができました。(坂本)誠志郎のリードもそうですし、髙寺の好守備もあった。野手が先に点を取ってくれてすごく投げやすかったです」とチームメイトに感謝した。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

エース・村上頌樹の安定感、森下翔太・佐藤輝明が打線を引っ張り、首位争いを繰り広げている阪神。一気にペナントレースを突き抜けるべく、狙うは交流戦初優勝だ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む