値千金のサヨナラ打を放った丸山和郁 (C) Kyodo News

◆ リーグVを手繰り寄せる一打

 日本野球機構(NPB)は19日、「スカパー!月間サヨナラ賞」の9・10月度受賞者を発表。セ・リーグはヤクルトの丸山和郁選手、パ・リーグはオリックスの宗佑磨選手がそれぞれ初受賞した。

 丸山和は優勝へのマジックナンバー2で迎えた9月25日・DeNA戦(神宮)両軍スコアレスの9回、一死二塁のチャンスで、エドウィン・エスコバーから左中間を破る適時二塁打を放ち、これがチームをリーグ2連覇に導く劇的なサヨナラ打となった。

 宗は首位攻防3戦目だった9月19日・ソフトバンク戦(京セラD大阪)の同点で迎えた10回、二死満塁の場面でコリン・レイから中前適時打。ソフトバンクとゲーム差0に迫る決勝打で、リーグ連覇を目指すチームを勢いづけた。

 今季の受賞選手一覧は以下の通り。各選手には、スカパーJSAT株式会社よりトロフィーと賞金30万円が贈られる。

◆ 2022年度『スカパー!サヨナラ賞』

<セ・リーグ>
3・4月度 西川龍馬(広島)
5月度  山崎晃大朗(ヤクルト)
6月度  宇草孔基(広島)
7月度  ライアン・マクブルーム(広島)
8月度  秋山翔吾(広島)
9・10月度 丸山和郁(ヤクルト)

<パ・リーグ>
3・4月度 浅村栄斗(楽天)
5月度  栗山巧(西武)
6月度  島内宏明(楽天)
7月度  髙部瑛斗(ロッテ)
8月度  近藤健介(日本ハム)
9・10月度 宗佑磨(オリックス)

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む