9日のオーストラリア戦に先発する侍ジャパン・今永昇太

◆ ノーノー達成の札幌開催も「昔のこと」

 NPBエンタープライズは8日、札幌ドームで9日に行われる侍ジャパンの強化試合「侍ジャパンシリーズ2022」オーストラリア戦の予告先発投手を発表した。

 栗山英樹監督のもと初めて国外のチームと対戦する侍ジャパンは、DeNAの今永昇太が先発。今季11勝を挙げた左腕が、2019年のプレミア12以来の代表マウンドに上がる。

 今永にとっては、今年6月にノーヒットノーランを達成した舞台での投球となるが、「相手も違いますし、ここでそういう投球をしたというのは昔のこと。また新しい投球をしたい」とコメント。

 NPBで使用する統一試合球とは異なる質感で滑りやすいというWBC使用球への対応は、投手陣の間で情報交換を重ねているようで、「探りながらの投球になるとは思いますけど、そんなに気にしなくていいと思っています」と話した。

 栗山監督は「まずは先発の今永投手が魂を見せてくれると思う」と左腕に期待。今永は「栗山監督から、『失点をすることよりも全力を出せないことの方がダメなんだ』という話をいただいた。予測していないことも起こるかもしれないですけど、全力を出して素晴らしい投球ができればと思います」と意気込んだ。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む