楽天の本拠地・楽天モバイルパーク宮城

◆ 『フルスタ宮城』から数えて6個目の愛称

 楽天は28日、本拠地である宮城球場の施設命名権(ネーミングライツ)について、宮城県・楽天グループ株式会社と基本的事項に関して合意したことを発表。

 2023年1月より、「楽天モバイルパーク宮城」に愛称を変更することを発表した。

 契約は2023年から3年間。楽天グループで展開する携帯キャリアサービス『楽天モバイル』の名を冠した愛称へと変更することで、宮城県をはじめ全国へと同サービスのさらなる認知向上・拡大を図るのが狙いだという。 

 なお、宮城球場の愛称は2005年の楽天参入以降では今回が6件目。変遷は以下の通り。

◆ 宮城球場・愛称の歴史

・フルキャストスタジアム宮城(フルスタ宮城)
期間:2005年~2007年

・日本製紙クリネックススタジアム宮城(Kスタ宮城)
期間:2008年~2013年

・楽天Koboスタジアム宮城(コボスタ宮城/Koboスタ宮城)
期間:2014年~2016年

・Koboパーク宮城(Koboパーク/Kobo)
期間:2017年~2019年

・楽天生命パーク宮城(楽天生命パーク/楽天生命)
期間:2020年~2022年

・楽天モバイルパーク宮城(楽天モバイルパーク/楽天モバイル)
期間:2023年~2025年

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む