◆ 国内初“環境配慮型”の人工芝へ

 西武は26日、本拠地ベルーナドームの人工芝を7年ぶりに張り替え、来季から新たな人工芝を導入することを発表。

 なお、すでに着工しており、完工は2023年2月下旬の予定だという。

 ベルーナドームで新たに導入される人工芝は、ミズノ株式会社の「MS CRAFT BASEBALL TURF-V(エムエスクラフト ベースボールターフ ブイ)」。従来までのモデルから衝撃吸収性などが向上し、プレー時のケガのリスクや身体への負荷が小さくなることが期待されている。

 また、光の反射を抑制する効果もあり、プレー時の照明の照り返しが軽減されるほか、観客にとってもボールの視認性の向上など、より快適に野球観戦を楽しむことにもつながるという。

 チームは春季キャンプを終えた来年3月上旬から新たな人工芝が敷設されたベルーナドームでプレーする予定で、試合の開催は3月8日(水)のオープン戦・中日戦が最初。この日がこけら落としとなる。

 松井稼頭央新監督の下、ユニフォームも新調し、本拠地の足元も一新。心機一転、15年ぶりの日本一を目指す。

◆ コメント

▼ 栗山巧

2016年に今の人工芝が張られて初めて練習をしたときは、守備のチャージがかけやすく、球際にハードにいける感覚でした。

今回も同じミズノ社の人工芝で性能がアップしたと聞き、来シーズンもよい環境でプレーできることがうれしいです。

松井新監督のもと、新しいユニフォームを着て、新しい環境でファンの皆さまの前でプレーできるのを楽しみにしています!

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む