◆ 今季は遊撃でベストナイン

 12月22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』では「年末大反省会SP」と題して解説陣が今季のプロ野球界を振り返り、来季から二塁起用が有力視される阪神・中野拓夢選手に言及した。

 プロ2年目の中野は、2022年シーズンも遊撃のレギュラーとして135試合に出場し、打率.276、23盗塁、リーグ3位の157安打をマーク。自身初のベストナインにも選出された。岡田彰布監督が率いる新体制のもと、来季は二塁起用が有力視されている。

 シーズン中も解説席で岡田監督と話していたという田尾安志氏は「中野の課題は出塁率を上げていかないといけないと思う。後半は粘ることもありましたけど、前半は淡白でしたよね」と打撃面の課題を挙げた上で、「(岡田監督は)中野をセカンドに持っていくような話もしていた」と来季の二塁起用について言及した。

 中野の二塁コンバートについて、井端弘和氏は「(盗塁を昨季同様に)走れるか走れないか、どっちに転ぶかわからない。セカンドのほうが若干楽なところがある一方で、ショートでたくさん動いていたから足も動けていたというのもあるので、どっちに転ぶか楽しみ」と述べた。

 また、来季の遊撃手について田尾氏は「守りを重視するなら小幡(竜平)の可能性もある。それに木浪(聖也)もいる。あと“ハンサムボーイ”熊谷(敬宥)がいますよね。久慈照嘉コーチのイチオシは熊谷でした」と口にした。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む