阪神・佐藤輝明 (C) Kyodo News

◆ 高木豊氏「甲子園でも40本打てる素材」

 9日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2023』で解説陣が今季の展望を語り、高木豊氏は阪神の佐藤輝明選手を注目選手に挙げた。

 佐藤輝は昨季全143試合に出場し、NPB史上初となるルーキーイヤーから2年連続20本塁打を達成。打率.264、出塁率.328、長打率.470は、いずれもルーキーイヤーを上回り、3年目の今季はさらなるレベルアップが期待される。

 高木豊氏は「岡田監督が就任されて『お前なに猫パンチしているんだ。虎パンチでいかんかい!』というようなことを言っていた。甲子園でも40本打てる素材なんですよね。それがやっぱり周りから言われることで率を気にしたりだとか、三振を気にしたりだとか。(打率は)2割5分でもいいから、40発を打って欲しいですね。そのくらいの力はあるわけですから」と入団時から注目されていた長打力の向上を求めた。

 また、笘篠賢治氏は「1年1年の積み重ねだと思うんですよね。監督が替わって、どういうふうにして佐藤くんのウィークポイントを直していくのか。打率の部分もそうですし、やっぱり長打を期待される選手ですので、村上(ヤクルト)に対抗するような選手になってもらいたいですからね」と、昨季三冠王に輝いた大砲の名前も上げつつ、佐藤輝のさらなる飛躍に期待した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む