ヤクルト・髙津臣吾監督

◆ 例年とは異なるシーズンイン

 ヤクルトは19日、東京都内の球団事務所で一・二軍合同のスタッフ会議を開き、春季キャンプのメンバー振り分けなどを行った。

 ルーキーではドラフト1位の吉村貢司郎(東芝)、同5位の北村恵吾(中央大)の一軍スタートが決定した。

 高津臣吾監督は2人について「初めてのキャンプですし、初めてのプロ野球なので、不慣れなこともたくさんあると思いますし、一番は自分のパフォーマンスをしっかり出してくれることを期待しています」と、話した。

 3月のWBCには主力の村上宗隆の他に山田哲人、中村悠平、高橋奎二の代表入りが内定している。

 「我々よりも本人たちがどういう状態で侍に合流し、どういう状態で帰って来て開幕を迎えるかというのが一番だと思うんですけど、健康管理に気をつけていろんなことを進めていかなければいけないシーズンだと思っています」と、指揮官が語るように、WBC組の状態を見極めるのも重要になってくる。

 例年とは違ったシーズンとなるが、選手のコンディションに気を配りながら、リーグ3連覇へ向けてまい進する。

取材・文=別府勉(べっぷ・つとむ)

【別府勉・プロフィール】
1981年生まれ。Web業界で取材や執筆、編集などのコンテンツ制作に携わってきた。2018年に「ベースボールキング」で当時ルーキーだった村上宗隆選手にインタビューを行い、現在まで東京ヤクルトスワローズを取材。2020年からコラムを担当。『夢追うツバメたち』連載中。NPB以外では、女子野球の現場にも足を運ぶ。

この記事を書いたのは

別府勉

別府勉 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む