中日へ移籍した涌井秀章 (C) Kyodo News

◆ 4球団開幕投手ならNPB史上初

 1月30日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2023』に出演した野球解説者の岩本勉氏が、楽天から中日へトレード移籍した涌井秀章投手に言及した。

 涌井は西武時代の9年間で2度の最多勝に輝くなどエースとして君臨。その後在籍したロッテ、楽天でもそれぞれ最多勝を獲得し、NPB初の3球団での最多勝獲得を果たした。

 新天地で迎えるプロ19年目の今季は、横浜高の後輩である柳裕也投手や大野雄大投手、小笠原慎之介投手らと並んで開幕投手の候補にも名前が上がっており、NPB史上初となる4球団目の大役にも期待がかかる。

 岩本氏は「これだけ経験豊かな選手で現役を続けている投手は探しても少ないですよ。彼が低迷しているドラゴンズに加入して、どんなスパイラル、化学反応を起こすのかを期待してみたい」と、通算154勝の実績を誇る右腕の加入が中日投手陣の刺激になるとの見解を示した。

 その上で「それに刺激を受けた柳あたりが『俺が開幕投手、僕がこのチームのエースですよ』と思ってくれれば嬉しい」と相乗効果にも期待した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

課題の得点力不足はなかなか改善できず、エース・髙橋宏斗の不調も重なり、浮上の兆しが見えない中日。交流戦では投手陣を中心に、守り勝つ野球で巻き返しを狙う!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む