侍ジャパンの岡本和真

◆ 12日の紅白戦でレフト出場

 13日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2023』に出演した高木豊氏が、WBC日本代表にも選出されている巨人の岡本和真選手に言及した。

 3月のWBCに出場する岡本は、本戦を見据えて、着々と準備を進めている。12日の紅白戦では、本職の三塁ではなく、左翼での出場を志願。4年ぶりに守るポジションで動きを確認した。外野手が手薄な侍ジャパンの中で、内外野を守れる岡本の存在は貴重になる。

 WBCで岡本のレフト起用の可能性はあるのか。高木豊氏は「予選(1次ラウンド)の時にあるかも分からない。調整の意味も含めて。レベルの低い国もいるので、その時に備えてということでしょうね。上位と戦う時は無いでしょうけど、その辺の調整も言い渡されてるということでしょうね」と相手国によっては、岡本のレフト起用が十分にあるとの見解を示した。

 代表合宿が17日に始まり、中国とのWBC初戦が3月9日に迫る中、巨人の新キャプテンが順調な調整ぶりをみせている。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む