「日本には弱点がない」と米メディア記者も侍ジャパン優勝と予想。

◆ 侍ジャパン優勝に「疑いの余地なし」

 『CBSスポーツ』は9日(日本時間10日)、同社MLB担当記者によるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の優勝候補について座談会が行われ、4人中3人の記者が侍ジャパンの優勝を予想した。

 この座談会は、スプリングトレーニング期間中に毎週同社のMLB担当記者が座談会形式で最新のトピックスを取り上げる「バッティング・アラウンド・ラウンドテーブル」という企画の中で行われたもの。今回はWBCの優勝候補の話題が取り上げられた。

 気になる座談会での各記者のコメントは、以下のようになった。

 デイン・ペリー記者は「私はドミニカ共和国を推す。ウラジミール・ゲレーロJr.(MLBフルージェイズ)の出場辞退を考慮しても、最強の攻撃力を持っている。サンディ・アルカンタラ(MLBマーリンズ)以外の先発投手はイマイチだが、アメリカの先発陣よりは強い。侍ジャパンの投手力は優勝候補ではあるが、攻撃力でドミニカ共和国に軍配が上がるだろう」とドミニカ共和国の優勝を予想。

 一方で、マット・スナイダー記者は「当初から侍ジャパンが優勝すると予想していたが、ゲレーロJr.の出場辞退で、侍ジャパンの優勝が確信に変わった。日本には弱点がない。投手力、攻撃力全てが強力だ」と日本推し。

 さらにR.J.アンダーソン記者も「私もスナイダー記者と同じ理由で、私も侍ジャパンを推す。強力な先発陣を持っているし、攻撃力も問題ない」とし、マイク・アクシサ記者も「私も侍ジャパンが優勝すると思う。でも、メキシコも推している。投手力と攻撃力は他の国にも劣らない。今回のWBCで上位に食い込むはず」と同調した。

 侍ジャパンは9日の初戦・中国戦に勝利。10日は宿敵・韓国戦に臨む。

 高い評価を受ける総合力で準々決勝を突破し、マイアミで歓喜の瞬間を味わうことができるのか。侍ジャパンの戦いに、日本中のファンの熱い視線が注がれる。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む