22年11月の強化試合で登板した侍ジャパンの山﨑颯一郎

◆ 栗林が離脱し山﨑颯が合流へ

 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場している野球日本代表「侍ジャパン」は14日、2日後の準々決勝・イタリア戦を前に、腰の張りで戦線離脱していた栗林良吏投手(広島)の登録を抹消し、山﨑颯一郎投手(オリックス)を出場登録したと発表した。

 昨秋の強化試合に続いて、大会直前のオリックス戦にもサポートメンバーとして参加していた山﨑は、「選んでいただき、とても光栄に思いますし、何にも変え難い貴重な経験をさせていただくことに感謝しています。宇田川に負けないように、そして日本の世界一に貢献できるように全力で腕を振ります」と、NPBエンタープライズを通じてコメントを寄せた。

 同日に東京ドームで行われたWBC公式練習後の会見に出席した栗山英樹監督は「久々に苦しい決断をしなければいけなかった」と、無念の離脱となった栗林を気遣うと同時に、山本由伸投手、宇田川優希投手、宮城大弥投手に続き4人目の投手を代表チームに送り出す格好となったオリックス球団への感謝の思いも口にした。

 「オリックスから投手を4人預かる形になって、中嶋監督にも迷惑をおかけしますけど、カープ(※栗林が負傷離脱)も西武(※源田が負傷も代表帯同)もそうだし、ジャパンのために球団のみなさんも応援してくれている」

 「気持ちよく選手のためにジャパンのために決断をしてもらって、本当に中嶋監督を含めオリックス球団に感謝しています。いろんな人達の思いを持ってジャパンが前に進んでいるのは事実なのでね。思いに感謝して、しっかり形にできるように戦っていきます」

 侍ジャパンは第1回大会から5大会連続でベスト8進出を決めており、16日の準々決勝ではイタリアと対戦。東京ドームでの今大会ラストゲームで、準決勝が行われるアメリカ行きのチケット奪取を目指す。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む